エディトリアルデザイナーのアプリ制作日記

Unityで遊ぶ個人開発者のメモ書き

アプリ

Unityアクションゲーム制作記 その34 広告動画を視聴してもらうための導線作り

いろいろと思惑が外れたり、流行り終わりのインフルにひっかかったりして、ちょっと低空飛行な進捗の中、なんとか広告関係の処理がまとまりました。ゲームをプレイする立場からすると、基本的に広告は嫌いですし、なければないほうがいい派の人間ですけど。 …

Unityアクションゲーム制作記 その19 ヒットストップみたいなものを入れる

youtu.be 先週、大阪までえっちら出かけて、某ゲーム部主催の「作ったゲームを持ち寄ってみんなで遊ぶ試遊会」なるものに参加してきました。自分を追い込むための〆切を設定するために参加を決めたのですが、学ぶところもあれば、打ちのめされるところもあっ…

Unityアクションゲーム制作記 その17 基本操作のおさらいと調整

めずらしく更新が早いですが、今回は復習ネタが多めでいきます。 さて、これまでさらしている動画を見ていただければわかるのですが、今回作っているゲームの操作にはバーチャルパッドを使っています。導入する際の方針としては以下の2つがありました。 ど…

Unityアクションゲーム制作記 その15 オープニングを作る

youtu.be さて、ゲーム本体のシステムも作り終えないうちに、どうにも煮詰まってしまって気分転換にオープニング映像を作り始めてしまいました。 とはいえ、映像制作なんて、Live2D Creative Award 2016用に応募用に作ったくらい。どう手をつけようかなーと…

Unityアクションゲーム制作記 その14 攻撃時の軌跡エフェクトの変更

youtu.be 年末にいろいろあって、久しぶりの更新となった今回は、軌跡エフェクトの変更をしてみました。攻撃の軌跡には、これまでアセットの「X−WeaponTrail」を使っていたのですが、モーションとの相性も悪く「なんとなく微妙だなぁ」と常々思ってました。…

Unityアクションゲーム制作記 その11 アプリサイズで七転八倒

日々、適当仕様のバグ取りに追われながら制作していたとき、ふと唐突にアプリサイズのことが頭をよぎりました。 アプリの省サイズ化は、もう少しやりたいことを突っ込んでからと思っていたのですが、試験勉強のときに部屋の掃除がはかどるように、煮詰まって…

Unityアクションゲーム制作記 その10 ダンジョンを走る!

youtu.be 終わらない敵ロジックの実装&バグ取りをしつつ、遠隔系の攻撃を実装し、なんとか、ダンジョン内を走り回れるまでになりました! あちこちバグだらけですが、同じことばかりやっていて気が滅入っていたので、敵ロジックはある程度見切りをつけて放…

Unityアクションゲーム制作記 その9 コンボ追加〜

ここ1ヶ月くらい、ずっと細かい調整と何か機能を追加するたびに起こるエンバグとデバッグ作業の繰り返し…。ようやく、今度こそ攻撃コンボはコレで! というところまでこぎつけました(あちこちバグはアリだけど)。 youtu.be これまでに用意していた攻撃コン…

Unityアクションゲーム制作記 その4.5 爆発!

今回は視点の話にしようかとおもったのですが、なかなか出口が見つからずに難航してます。一応、後方視点・トップビューと試して、やはりラジコン操作の後方視点より、トップビューの方がとっつきやすさ、そして操作感も上という感触。3Dならではの魅力が減…

vs係長 AppStoreに降臨!

おかしい…昨年の12/27に申請して、いろいろ不安なところがあった「Vs係長」のAppStoreへの申請が、本日1/7「The following app has been approved and the app status has changed to Ready for Sale:」のメールが届いてしまった。んー、リジェクトされたら…

縦書きノベル制作日記 その10 コントロールボタン・バックログ・オプション実装

大晦日から本日3日まで、特にやることもなかったので、しばらく先延ばしにしていたノベルゲームのコントロールボタンとバックログ機能・各種オプションの実装をしてしまいました。ゲームのプレイ感を決めるUIの設計は、慎重に考えていきたいなぁと思ってい…

Unity Adsではまったこと 5.2以降編

Unity 5.2以降になって以来、導入もエディタ上ですべて完結するというお手軽さになったUnity Ads。記事タイトルもはまったことと書いてますが、ほぼそんなことはなく、素直に実装できました(2回目だしね)。 ただ、「Unity Ads」でググってしまうと私の記…

Amazonアプリストアに3アプリを出品完了!

Amazonでやっていた「出品するとギフトカードをもらえる」キャンペーン。ようやっと3アプリの出品が完了しました! キャンペーンが始まっていたときは、1つのアプリしかなかったのに、1ヶ月ちょっとの間に追加で2つも出せるとは(中身はしょぼいけどさ)…

CardBoadアプリ制作迷走記

気分転換に初めて1ヶ月。ようやくcardboard対応アプリをリリースできました。Unityでの作業はスムーズだったのですが、ビューアー導入時にかなりの迷走っぷりを発揮して無駄な銭と時間をばらまいてしまったので、まとめておきます。 端末にジャイロセンサー…

縦書きノベル制作日記 その9 式の評価

今回は、なんでも自分でやれるものはやってみようの精神で、 式の評価にチャレンジ。といっても、ググったら即解決しちゃいました。括弧なしの四則演算ですが、わかりやすかったのが下のリンク。普段目にしている式をいったん逆ポーランド記法へ変換し、それ…

縦書きノベル制作日記 その7 スクリプト

以前ざっくり考えたように、ゲームの基本進行は、 文章を読ませる=>選択肢が現れる=>選んだ選択肢によって以降の文章を変える とするようにしました。 選択肢までの文章を1つの塊(シーン)と考え、シーンのテキストを読み込んで表示=>選択肢が押され…

縦書きノベル制作日記 表示系の覚書

のんびり進行のゲーム制作ですが、本業やら風邪やらでさらに歩みが止まってしまい、いろいろ忘れそうになってきました…。ということで、ゲームのメインはあまり進んでないため、canvasやらScroll Rectコンポーネントを使った時の設定やら座標やらについての…

縦書きノベル制作日記 その6

表示系の仕様を一通り組み込んだということで、いまさらながらゲームとしての仕様を考えていきます。分岐のないタイプであれば、タップ=>次のページへ進行させるを繰り返すだけですみますが、それだけだとやや物足りない。少し欲張って分岐のあるアドベン…

縦書きノベル制作日記 その5

先月に続いて、Unityもくもく会に参加。作業ネタは、変わらず縦書きのベルゲームの制作です。今月は、文字組系の実装にチャレンジ! 縦中横 文字色変更 ルビ処理 丸1日かけて、なんとか実装できました。 正直、「ルビ処理なんて面倒!」と入れる気がなかっ…

縦書きノベル制作日記、4回目

前回決めた基本方針どおり、ScrollRectを使ったモノを目指してゴリゴリ進めていきます。まずは、なにも考えずにどば〜〜〜〜っとテキストを表示。 クリッピングもなにもしなくても、少々のテキストなら表示しっぱなしでも一応動くなぁと、調子に乗って行数を…

縦書きノベル制作日記、3回目

最初に画面を出した通り、現在製作中のノベルゲームで想定していた画面構成は、下のような固定画面タイプ。 画面をタップしていくと、次の画面に進むというベーシックなシステムです。フォントサイズ・字間・行間(フォントサイズ×1.0以上)はフリーで設定可…

文字の全角半角チェック

縦書きノベル制作日記の続き。 縦書き表示をするときに必要なのが、半角文字を回転表示させるための全角・半角チェック。いつものように軽くググってみると、半角カナなどの問題によりUnicodeできちんと判別するのは面倒ということで、Shift-JIsコードで文字…

第2回ゲームエフェクト勉強回に参加してみた

atnd.org 講演テーマが非常に興味深く、時間もあったため、台風直後もなんのその、遠路はるばる幕張まで行き、ゲームエフェクト勉強会に参加してみました。 内容に関しては、下記にある、ほととぎす様のブログで非常にうまくまとめられているので、詳細は割…

Unityアプリのローカライズー日本語・英語対応 翻訳作業編(gengo)

ローカライズなんて言ってはみたが、実際の文面はどうするか。中学以来英語なんてまともに向き合った記憶もない私が扱える訳もなく、まずはGoogleやYahooの機械翻訳に頼ってみる。しかし、なんか微妙、、、形にはしてくれるようだが、やはり正しいかどうかは…

Unityアプリのローカライズー日本語・英語対応

制作した「Puzzle DE Tower」は、もともと「初めて作るアプリなんだから、やれることは一通りやっておこう」、ということで始めたもの。そのやっておこうと考えていた中の1つが多言語対応でした(ただ、今回取り入れた方法は、はっきりいって、非常に泥臭く…

Unity Adsでハマったこと

unity 5.2以降でUnity Adsをした記事もまとめてみました。新しいバージョンのユーザーの方はそちらを参照ください。 hamazakifactory.hatenablog.com ※以下、Unity5.1以前の話になります。 アプリもほぼ完成したときに、せっかくなので広告も入れたい、とい…

Androidアプリのサポート対象の端末数

制作時も四苦八苦でしたが、アプリリリース時にもいろいろと困った事が、、、。 そのうちの1つが、アプリのサポート対象の端末の設定方法。テストで使っていたものは、freetel FT142AとSony Xperia Z3 Tablet Compact SGP611(ともに4.4)だったのですが、G…

Unityの作法(初期化処理編)

アプリ制作終盤に起こってかなーり悩まされたのが、突然のエラーやUnityエディタのクラッシュ。主な原因は、初期化処理の順番を考慮せず、それぞれのオブジェクトでテキトーに初期化処理を記述していたために起こったもの。 基本的にUnityでは、シーンを生成…

Resources.Loadで発生する謎のラグ

ボールを連続で消していく時に起きた、Unityエディタ上では発生せず、実機で実行するときにのみ発生する謎のラグ。 ある程度ゲームの形が整ってきて、初めて実機テストを行ったときにハマったのがコレ。 ほんの一瞬だけのラグだけど、やはり、ボールを消して…

PUZZLE DE TOWERリリース完了!

Unityを覚えるために軽く何か1本作ろう!と始めてから半年、ようやく形になりました。 Puzzle DE Tower - Google Play の Android アプリ コラムスとかその時代に多くリリースされた、懐かしいタイプの落ちものパズル。 今回は、Andoroid版のみのリリース。…